ノロウイルスのときの洗濯はどうしたら良いか?布団やカーペットは?

子供が激しく嘔吐して、下痢もひどい時は
「ノロウイルスに感染したかもしれない!」と考えて対処した方が安全ですが
汚れた服やシーツ、カーペットはどうやって消毒したら良いでしょうか?

幼稚園などで借りてる物を汚した時は、特に困りますよね。

正しい対処法を学びましょう。

ノロウイルスを消毒するには

ノロウイルスを消毒するのに代表的なものは塩素系の漂白剤です。
商品名で言えば、ハイターやブリーチなどです。

※ワイドハイターは酸素系漂白剤なので、当てはまりません。

これらを200PPMの濃度に薄めたもので洗濯すれば、ノロウイルスを退治できます。
ハイターやブリーチなどは次亜塩素酸の濃度が5~6%なので
5リットルの水にに50ml(キャップ約2杯)入れればOKです。

それより濃ければ大丈夫なので、ピッタリにしようと神経を使う必要はありません。

ただし最初に付着した吐物などは、できるだけ取り除いておく必要があります。
汚れと反応すると塩素の濃度が200PPMより下がってしまうので、消毒効果がなくなってしまいます。

順番としては吐物を取り除く→洗剤で洗う→200PPMの濃度の漂白液に浸ける(10分間)

この後、心配なら高温で乾燥機などを使うと万全です。

注意としては、漂白剤を使いますので、色柄ものは色落ちする可能性があります。
洗濯機を使うと、洗濯機が汚染されますので、できるだけ別洗いをしましょう。
吐物処理・洗濯時の手袋などは使い捨てが良いです。

またノロウイルスは高温で消毒することもできます。
85℃・1分間以上が目安です。

これを活かした洗濯法は、まず汚れを落としてから
・熱湯で煮洗いする(これはなかなか大変)
または
・スチームアイロンをかけてから洗濯する

この場合もさらに高温で乾燥機をかけると安心ですね。

カーペットや布団などの消毒

カーペットや布団のような洗えないものは困りますよね。
漂白剤をかけるわけにもいきません。

こういうものはできるだけ汚れを取り除いてから、スチームアイロンをかけると良いです。
85℃・1分以上ですので、ご注意ください。

その後、サライウォーター微酸性電解水などをスプレーするのも良いと思います。

【次亜塩素酸水プリエース】

次亜塩素酸ナトリウムの数十倍の殺菌効果があると言われていますし、色が落ちる心配もありません。
スプレーボトルに入れておけば、ドアノブを消毒したり、雑巾を使わなくても吐瀉物をのぞいた後の床の消毒などに使えます。

【AQUA Sterilizing 100ML 微酸性電解水】

まとめ

ノロウイルスのような感染力の強いものに汚染されたものの洗濯は特に注意が必要ですが
きちんと手順を踏んで処理すれば恐くありません。

必要な知識をしっかり身につけて、落ち着いて対処しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました