今までつけていたピアスが急につけられなくなった・・・
そんな経験はありませんか?
ピアス自体は変わりませんから、自分の体がなにかしら変化したということでしょう。
金属アレルギーを起こしたのか。それとも花粉症が関係あるのか?
それぞれの症状を起こす仕組みを見てみましょう。
金属アレルギーを起こす仕組み
金属アレルギーは、アクセサリーや時計などを身に着けているときに汗をかくことで起こりやすくなります。
汗が金属に触れると、金属が溶けて流れ出します。
その金属はとても細かいものなので、皮膚にしみこんでしまいます。
その結果、金属アレルギーとなってしまうのです。
アクセサリーの多くはニッケルが使われていて、金属アレルギーのほとんどはニッケルアレルギーだとも言われています。
金や銀などは金属アレルギーを起こしにくいものなので、金メッキなら大丈夫だと考えがちですが
金メッキの表面には、人間の目には見えない穴が無数に開いているため
アクセサリーをしたまま、汗をかいたりプールや海水浴などをすると水分がその穴に入って、中のニッケルなどの金属を腐食させてしまいます。
汗をかく季節は特に、アクセサリーに気を付けたほうが良いでしょう。
できるだけメッキではなく、ゴールドやシルバーなどのアレルギーを起こしにくいものを身につけましょう。
花粉症との関わり
花粉症になると、金属アレルギーも起こしやすくなるのか?
そんな疑問を持つ方が多いようです。
花粉症は体に入った花粉を異物と間違えて過剰な反応をするのが原因ですが
金属アレルギーは体に毒になるものが皮膚に当たって、その部分がかぶれるというものです。
症状が起こるメカニズムが違います。
花粉症になると必ず金属アレルギーになるということではありませんが
花粉症にかかっていると抵抗力が落ちていたり、体も敏感になっているので、炎症を起こしやすい状態になります。
なので、花粉症の季節にピアスの穴を開けたり、ニッケルなどを使ったピアスをしていたりすると、炎症を起こしたり、金属アレルギーになってしまいやすいです。
もしピアスの穴を開けようと思うなら、汗をかきやすい夏と花粉症の症状が出る時期を避けて行いましょう。
金属アレルギーになったらピアスはあきらめる?
残念なことに金属アレルギーを発症してしまったら、原因となる金属は身に着けられません。
時間がたつと良くなるというものでもありません。
ですので、肌に当たる部分に樹脂でコーティングすると
お気に入りのアクセサリーを身に着けられるかもしれません。
メタルコートといって、マニキュアのような感じのものです。
【送料無料】【金属アレルギー 防止液】一押し ピアスコート剤JPS社製品 メタルコートP14Nov15… |
直接皮膚に当たる部分に、ハケで塗るだけです。
一度試してみてはいかがでしょうか?
まとめ
花粉症の季節は体も不安定なので、炎症を起こしたり、金属アレルギーも起こしやすい季節なのかもしれません。
花粉症は良くなる可能性がある症状ですが、金属アレルギーは一度起こすと治りません。
花粉症の時期は、ピアスの穴を開けたり、安いアクセサリーをするのは避けて、金属アレルギーにならないように気を付けましょう。
コメント